カテゴリー: 環境

  • 再エネ100宣言 RE Action

    <再エネ100宣言 RE Actionとは>

    企業、自治体、教育機関、医療機関等の電力需要家が、使用電力を100%再生可能エネルギーに転換する意思と行動を示すことで市場や政策を動かし、社会全体の再エネ利用100%を促進する枠組みです。
    参加団体は、遅くとも2050年までに使用電力を100%再エネに転換することを宣言し、目標年を定め、毎年、進捗状況を報告しています。

    <参加要件>

    1. 遅くとも2050年迄に使用電力を100%再エネに転換する目標を設定し、対外的に公表すること。
    2. 再エネ推進に関する政策エンゲージメントの実施
    3. 消費電力量、再エネ率等の進捗を毎年報告すること。

    <参加のメリット>

    1. 企業/団体価値の向上やビジネスチャンスの拡大
    2. 再エネ導入の実績把握と公表によるPR
    3. 再エネ100宣言 RE Actionのロゴの使用
    4. 再エネ導入に関する情報収集や相談
    5. 参加団体や企業との交流
    6. 助成金・補助金、融資での加点